イクセロンパッチ・リバスタッチパッチ(リバスチグミン)の効果や副作用、使用後の事例や評判は?

ここではイクセロンパッチ・リバスタッチパッチ(リバスチグミン)の効果や副作用、用法容量、使用後の事例や評判を紹介します

イクセロンパッチ・リバスタッチパッチ(リバスチグミン)の効果

出典:blogs.yahoo.co.jp/tororu351mei

イクセロンパッチ・リバスタッチパッチ(リバスチグミン)は貼り薬です。

経口薬を服薬できない認知症の患者が最もよい適応とされます。拒薬の患者にもよいとされます。

イクセロンパッチ・リバスタッチパッチ(リバスチグミン)アセチルコリンエステラーゼの働きを抑え、脳内のアセチルコリンの量を保つ効果があり、認知症の中核症状への効果が期待できます。

イクセロン・リバスタッチを使用すると、幻覚などの精神症状が改善・消失効果、気分が穏やかになる効果が期待できます。

リバスチグミンの適応事例

  • 経口薬の服薬ができない患者
  • レビー小体型認知症あるいはパーキンソン病に伴う認知症の患者
  • 他のコリンエステラーゼ阻害薬が無効あるいは服薬できない患者
  • アルツハイマー型認知症なのかレビー小体型認知症かの鑑別ができない患者

用法・用量

アリセプトの用法・用量

通常、イクセロンパッチ・リバスタッチパッチは、1日4.5mgから開始し、原則として4週毎に4.5mgずつ増量し、維持量として1日18mgを貼付します。

本剤は背部、上腕部、胸部のいずれかの正常で健康な皮膚に貼付し、24時間毎に貼り替えます。

かぶれを予防するため貼付部位を毎日ずらしたり変更したりするようにします。

いつ貼付するかについては決まった時刻はないですが、基本的には貼付する時刻を一定にするよう介護家族が指導することが重要です。

在宅患者の場合、夜の入浴後の貼り替えが最も介助しやすい状況でしょうが、アルツハイマー型認知症ではしばしば自宅での入浴を拒否することが少なくありません。家族が貼り替えの際に都合のよい時刻を決めておくようにしましょう。

イクセロンパッチ・リバスタッチパッチの副作用

副作用

最も注意すべき副作用は貼付部位の紅斑、瘙痒感(かゆみ)です。これらの副作用は、必ずしも4.5mgの段階から生じるわけではありません。

たとえば、4.5mg、9mgとなんら副作用がなかった患者が13.5mgに増量した時点で生じる場合もあるので要注意です。

経口薬の場合には高率に消化器系副作用が出現するようですが、貼付薬ではその出現が1/3に減少するといわれています。

しかし、場合によっては悪心や嘔吐などの消化器系副作用がみられることもあるので注意しましょう。これらが出現した際には我慢して貼付を継続することが困難なようです。

イクセロンパッチ・リバスタッチパッチ貼付で効果がみられた事例・評判

効果がみられた事例・評判

  • 効果が見られた事例①以前は小銭の扱いができなかったが、いまは小銭を使えるようになった。(81歳男性)
  • 効果が見られた事例②料理を嫌がらずにするようになった(62歳女性)
  • 効果が見られた事例③自分で朝食を用意して食べるようになった。(81歳女性)
  • 効果が見られた事例④13.5mgの段階で幻覚が改善した(79歳男性)
  • 効果が見られた事例⑤9mgの段階でしっかりしてきた感じがする(82歳女性)
  • 効果が見られた事例⑥易怒性が減った、穏やかになった、調子がよくなった感じがする(72歳男性)

こちらも参考にどうぞ

参考抗認知症薬4種の特徴・副作用比較と使い分け方法